夏山シーズンはじまります

0
    6月も今日で終わり。
    つまり、明日から7月です。
    夏山シーズンが次第に本格化していきます。
    いい季節になってきました。

    昨日の鳳凰三山はお天気に恵まれ、多くのハイカー&トレイルランナーで賑わったようです。
    そんな現地の様子を送っていただきました。

    濃い空の色にオベリスク(とてぬぐい)。

    薬師岳から白根三山(とてぬぐい)

    一部残雪ががあるもののアイゼンを使用するほどではなく、普通のシューズで問題ない程度とのことでした。
    Sご夫妻、いつもありがとうございます。
    また次回の山行も期待しております。

    装備などの準備をしっかり整えて、楽しい夏山シーズンをお過ごしください。


    それでは、また。

      

    「アルコールストーブ作り」ワークショップなう

    0

      おとなの工作教室「アルコールストーブ作り」ワークショップ開催中。
      みなさん、真剣です。
      地元クラブ主催によるワークショップですが、10数人ご参加で、大変な盛り上がりです。
      さてどんな仕上がりになるのか、楽しみです。
      工作の続きはいずれまた。


      それでは、また。

        

      「スーパーフィート」はじめました

      0

        カカトまわりの関節が過剰に動きすぎている状態「オーバープロネーション」。
        土台となる足の骨格の崩れから、ヒザや腰、そして身体全体へ悪影響を及ぼしていきます。
        ともなって、運動時のパフォーマンスが低下し、ケガの原因となったり、疲労を誘発することにもつながります。

        それらを解消するためのインソール『SUPERfeet スーパーフィート』の取扱いを開始しました。
        カカトまわりの関節をコントロールし、足本来の機能を取り戻すことにより、パフォーマンスアップやケガなどの予防にもつながっていく機能的なインソールです。
        独自設計の「スタビライザー」と呼ばれる土台を採用し、足の過剰なねじれを補正。
        安定した足の動きへと導いてくれます。

        内容積が小さめとなっているトレイルランニングシューズに最適な「カーボン」と「ブラック」を標準在庫としております。
        パフォーマンスを上げたい方や、足にトラブルを抱えている方、店頭で一度あわせてみて、その効果をお確かめください。
        特に「カーボン」は軽量で硬質なスタビライザーなので、より効果的です。

        …と書きましたが、取扱い開始後「カーボン」の売れ行きがよく、現在一部在庫が欠けております。
        近日サイズ補充しますので、しばしお待ちください。
        すみません。


        それでは、また。

          

        《ULTIMATE DIRECTION》Signature Series

        0

          《ULTIMATE DIRECTION》Signature Series

          AK Race Vest ¥14,500(tax in.¥15,660
          SJ Ultra Vest ¥19,500(tax in.¥21,060
          PB Adventure Vest ¥23,500(tax in. ¥24,675

          ULTIMATE DIRECTION アルティメイトディレクション』のシグネチャーシリーズ『AK』『SJ』『PB』の各モデル各サイズが再入荷しました。
          「2.0」にバージョンアップされて、仕様や素材の変更がありましたが、一目でシグネチャーシリーズとわかるカラーリングはブルー基調になってさらに多くのトレイルランナーに支持されています。
          SJ』と『PB』はUTMFやSTYでも多く見かけました。
          軽量で走りに集中できる装着感と収納性。
          これから本格的になるトレイルランニングシーズンに、人気と実力を兼ね備えたシグネチャーシリーズをおすすめします。

          各モデル、サイズがありますので、店頭での試着をおすすめします。
          (一部サイズ売り切れがあります)
          次回入荷は未定となりますので、気になっていた方、探していた方はお早めに。


          それでは、また。

            


           

          雨と霧の本栖湖ぐるり

          0
            2014.06.25 本栖湖ぐるり

            UTMF以来の本栖湖ぐるり。
            あのつらかったことを少しずつ払拭しようと、思い出の場所へ。
            梅雨真っ盛りの、今にも降り出しそうな空。
            それでも緑がキラキラ。

            中ノ倉山まで上がってくると霧が立ちこめてきました。

            緑と霧に覆われたトレイルは、あの日とは違う景色になっていました。

            雨も降り出して、幻想的な風景の中に、ひとりぽつんと。
            雨と風の音だけ、と思いきや、ときどきシカが登場…

            中ノ倉峠まで来ると霧ははれ、空も少し明るくなってきました。
            が、富士山は雲の向こうに。

            パノラマ台までの道も、すっかり緑に覆われて、心地よいものになっていました。
            UTMFのつらさも思い出せないくらい。

            パノラマ台はまっしろけ。
            なにも見えず。

            コアジサイ(小紫陽花)が咲いていました。
            ※もちろん教えてもらいました

            本栖湖畔に戻ってくると、山頂だけ雲に覆われた富士山が、少しの時間だけ見えました。

            のんびり3時間ほどかけてまわってきました。
            ほとんどが樹林帯の中なので、夏でも快適に走れそうです。
            秋はそれはもう素敵な森になります。
            UTMFで走った方、ぜひこのコースを「ふつうに」遊んでみてください。
            きっと楽しいトレイルだと感じてもらえると思います。
            おすすめです。


            それでは、また。

              
             

            今日のパノラマ台

            0

              いつもATC Storeへご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
              本日6/25は定休日でございました。
              明日は通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

              あの日以来の本栖湖ぐるりをしてきました。
              「あの日」といえばUTMF。
              そのときの印象は意外に残っており、ここでどうだったこうだった、みたいなものがいちいち思い出されました。
              雨が降ったりやんだり、そしてパノラマ台ではまっしろけ、と移り変わりの早い天候でしたが、静かな山歩き(一部走り)を楽しんできました。


              それでは、また。

                
               

              今日の富士山とプロの撮影

              0

                今日は店内で、プロのカメラマンによる撮影が行われました。
                素人目に見ても「さすがプロ」といった構図でした。
                どんな仕上がりになるのでしょうか。
                いずれおしらせできるかと思います。

                お昼過ぎ、西の空がゴロゴロ言いだした頃、ふいに富士山が現れました。
                ひさしぶりの登場です。

                しかし、このあと迫る雷雲にあっという間に覆われ、富士宮は雨と雷まみれになりました。
                次はいつ姿を現すのでしょうか。

                【おしらせ】
                明日6/25(水)は定休日となります。
                よろしくお願いいたします。


                それでは、また。

                  

                《ALTRA》Instinct 2.0

                0

                  《ALTRA》Instinct 2.0
                  アルトラ インスティンクト 2.0

                  ¥13,000(消費税込 ¥14,040

                  「ゼロドロップ」のランニングシューズ『Instinct』が『2.0』にバージョンアップして登場しました。
                  大きく変わったのはそのクッション性。
                  ソール自体が厚くなり、これまで以上により多くの方が違和感なく履けるようになったという印象です。
                  接地感が薄まった、という見方もありますが、これからナチュラルランニングを取り入れようとする方には最適な一足となりそうです。
                  もちろん、これまで愛用されていた方にもおすすめです。

                  『初代』『1.5』と懸案事項だったメッシュは強化されている感じがします。
                  履き心地なども含めて、おいおいレポートできればと思います。
                  近日テスト開始予定。


                  それでは、また。

                    



                   

                  八ヶ岳、南をぐるり(その2)

                  0
                    2014.06.17 南八ヶ岳ぐるり

                     >>「八ヶ岳、南をぐるり(その1)」はこちら

                    赤岳の山頂からの景色を堪能したあとは、下ったところにある赤岳天望荘へ。
                    ここでちょうど12時だったということもあり、お昼ごはんを。
                    もちろんカレーです。

                    30分ほど休憩した後、横岳へ向かいます。
                    ここからはまた高度感つきのスリリングな岩稜帯。
                    集中、集中…

                    ハイカーの通過待ちの間に振り返ってみると、今日通ってきた山々やトレイルがすべて見渡せました。
                    思い返してみても、なかなかそういう場所はなかったような気がして、つい見入ってしまいました。

                    再び「集中」して歩を進めると、しだいに高山植物が目に付くようになってきました。

                    オヤマノエンドウ

                    ツクモグサは開花までもう少し

                    チョウノスケソウ

                    キバナシャクナゲ

                    (花の種類はすべてさきほど画像検索で確認しました…)

                    花に癒されつつ、おっかなびっくりポイントは容赦なくやってきます。
                    怖くないひとにとってはどうということのないところでも、ぼくにとっては命がけ。

                    13:15 横岳到着。

                    山頂から眼下に目をやると、さらにビビリポイントが…
                    どうやら、ここも通らなければいけないようで、覚悟を決めます。
                    行ってみたら、はいもちろん怖かったです。

                    しかし、そんな危険箇所も難なく(?)通過し、最後のピークである硫黄岳が間近に見えてきました。

                    13:40 硫黄岳山荘
                    ここはシャワーがあるそうです。

                    ケルンに導かれながら登っていくと、今日最後のピークがやってきました。
                    13:55 硫黄岳山頂到着。

                    爆裂火口はあいかわらずの迫力。
                    (腰を目一杯引き、腕を最大限伸ばして撮りました)

                    根石岳や天狗岳、遠く蓼科山がぼんやりと。

                    赤岳方面はしだいに雲が広がってきて、あっという間に覆われてしまいました。
                    景色も堪能したので、赤岳鉱泉へ向かって下山します。
                    ハイマツの間を抜けるようにして下っていくと、赤岳鉱泉への分岐、赤岩の頭に。

                    樹林帯を一気に下り、沢の流れが見えてくると、ほどなく赤岳鉱泉に到着。
                    ここまで下りてくると、さすがに暑い。

                    美濃戸へ向かって北沢を進みます。
                    南沢よりも歩きやすく、ここへきてやっと走り出します。

                    最後は長い林道を楽しく走り、美濃戸へ戻ってきました。
                    美濃戸山荘脇に、前足をケガしたカモシカが。
                    足もとに生えている草をもりもり食べていましたが、その後どうしたのでしょうか。

                    1日だけでしたが、南八ヶ岳を堪能することができました。
                    ほとんど走らずの、ハイキング感覚で楽しんで8時間30分の行程でした。
                    泊まりでいくともっと楽しめると思いますが、富士宮からですと日帰りも十分可能なので、八ヶ岳はおすすめです。
                    今度は秋の八ヶ岳を堪能したいと思います。

                    《行程》
                    美濃戸 7:30 - 行者小屋 8:50 - 中岳のコル 9:40 - 阿弥陀岳 10:00 - 中岳 10:40(くらい)- 文三郎尾根分岐 10:55 - 赤岳 11:25 - 赤岳天望荘 11:55 - 横岳 13:15 - 硫黄岳山荘 13:40 - 硫黄岳 13:55 - 赤岩の頭 14:20 - 赤岳鉱泉 14:50 - 美濃戸 16:00


                    それでは、また。

                      

                     

                    今日の打ち合わせ

                    0

                      テーブルの上に、なんだか怪しげなものがたくさん。
                      来週、地元クラブ主催による、アルコールストーブ作りのワークショップを店頭で行うのですが、その打ち合わせがありました。
                      そのときに使用する「講師」の作品を中心とする私物、工具などがずらりと並んだ、というわけです。

                      山へ遊びに行くのなら、アルコールストーブを持っていき、お湯を沸かしてコーヒーやお茶を飲んだり、カップラーメンを作ったり。
                      ただ走る&歩くだけではなく、そんな楽しみも加えていったら、もっと面白くなる、そんな想いから開催されるワークショップ。
                      その某クラブ内で募集をかけたところ、思いの外参加者が集まったそうです。
                      どんなワークショップになるのか、楽しみです。
                      そしてそこで作られたアルコールストーブが、どんな場所で使われるのでしょうか。
                      それも楽しみです。

                      ※募集はすでに終了しています


                      それでは、また。

                        

                      | 1/3PAGES | >>

                      profile

                      calendar

                      S M T W T F S
                      1234567
                      891011121314
                      15161718192021
                      22232425262728
                      2930     
                      << June 2014 >>

                      Instagram

                      Instagram

                      Facebook

                      Twitter

                      selected entries

                      archives

                      recent comment

                      recent trackback

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM