山のおやつ

0
    明日から10月。
    1年も最終コーナーに入ってきました。
    山で遊ぶには一番いい季節。
    ハイキングやトレイルランニング、そしてレースなどでみなさん、あちらこちらへおでかけになることでしょう。
    そんな山遊びのお供には、エネルギー補給食が欠かせません。
    ということで、ずらりと揃えてみました。

    人気の「CLIF BAR」ようやく揃いました。
    自然素材をベースにしたエナジーバーです。
    6種の味があり、どれも食べやすくて、こどものおやつにも。

    ジェル系はshotz・HONEY STINGER・CLIF BAR・MEDALIST・glicoなど、いろいろあります。
    これはもう、お好みを見つけていただくしかないので、どうぞ一通りお試しください。

    そして、なんといっても一番人気はこちら。
    「スポーツようかん」です。
    押すだけでにゅるっと出てきて、手を汚すことなく食べることができます。
    日本人はやっぱりようかんです。

    「おやつ」としてはどれも高級になってしまいますが、運動中のエネルギー補給は大事なことです。
    行動時間の長いハイキングやトレイルランニングでは、積極的な摂取をすることによって、体力体調の維持になり、安全な山遊びにつながっていきます。
    また、万一のときの非常食としても有効なので、少し多めに持っていくこともおすすめします。

    どれがおいしいかはひとそれぞれ。
    いろいろ試してみて、定番を決めてみてはいかがでしょうか。

    【おしらせ】
    明日10/1(水)は定休日です。


    それでは、また。

      

    TDS vol.3~Alpetta-Fort de la Platte~

    0
      2014.08.27
      TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie)


      Distance : around 119 km
      Positive height gain : around 7,250m
      Time limit : 33:00


      >>その1 「TDS vol.1~Courmayeur-Lac Combal~」はこちら
      >>その2 「TDS vol.2~Lac Combal-Alpetta~
      」はこちら

      Alpettaからは6.7kmで地味に400mの登り。
      走れそうな、でもちょっと疲れてきて、走れない、そんな区間。


      先行くランナーが見えるのも、慣れてはきたけれど「あそこまで行くのか…」と思うと、だんだんネガティブモードに。
      あの丘を越えれば楽になるんだろうか…

      ヴェルネイ湖(Lago Verney)が見えてきました。
      風は強いけれど、きれいな湖。
      あの丘の上に次のチェックポイントがあるはず。
      よし、あとちょっとだ!

      …という気持ちがあったにもかかわらず、この時点で身体の状態が急降下中。
      あれ?なんかおかしい?というより、いつもの状態がやってきた。
      こんなきれいな場所なのに…

      しばらく呆然としながら、この景色を眺めてリフレッシュ。
      とにかく、エイドにたどり着けばなんとかなる、はず。

      なんとか持ちこたえて、登りきって、エイドが見えてきた。
      思っていたよりも早く調子悪くなったけれど、いつものことだ、と言い聞かせて。

      15:02 Col Du Putit St-Bernard 36.1km
      ここで思いがけず、友人が出迎えてくれました。
      同宿のUTMBランナー。
      奥様がTDSに参加していて、少し前に到着したところだと。
      よかった、とりあえずひとりじゃない。

      だんだん時間の余裕がなくなってきた。
      先を急がないと、このあとまた大きな登りが待っている。
      かんたんに補給をすませ、次のチェックポイントまでの15km近い下りへ。

      すぐにイタリアとフランスの国境を越え、林道のような道をひたすら進みます。
      とりあえず、調子は悪いなりにも落ち着いてきたようで、なんとか動ける。
      でも、補給はもうあまりできないかもしれない…
      いつもなら回復して改善するのになぁ。
      次第に写真を撮る余裕が無くなっていきます。

      長い長い下りがそろそろ終わる、街が見えてきた、というところで、安心したのか再び不調に。
      止まるともう動けなくなりそうなので、少しずつ歩きながら…
      でも、もうこれまでにないくらいの気持ち悪さ。
      こういう時に限って、エイドが遠い。
      そして、真逆とも思えるほどの好天続き。


      17:34 Bourg Saint-Maurice 50.4km
      制限時間25分前に到着。
      とにかく横になって、回復することだけに専念。
      去年のCCCもそうやったもんな、こうすればなんとかなるはず。

      しかし、回復する様子はなく、周囲を汚してしまうほど…
      エイドスタッフのおばちゃんが水で流してくれたっけ。
      大丈夫?と肩もたたいてくれた。

      ここから1200m近い登りを3時間で。
      この体調でいけるのかな?
      でも、ここまできたんだから、いけるところまで行こう。

      こんな街の中を進み、再びトレイルへ。

      つらく厳しい登りでした。
      普通ではない体調、しかも回復するどころか、もうあまり下はないのにまだ下降する?というほど…
      行くか戻るか、その選択をしなければならない状況が続き、下した判断は「行って終わりにしよう」。
      この体調で進むことはもちろん無理だし、チェックポイントの時間も間に合わない。
      でも、下りて戻る体力ももうない。
      じゃあ、行こう、と。

      20:54 Fort de la Platte 55.7km
      ふらふらな状態で制限時間6分前に到着。
      (制限時間に間に合っていたと知ったのは後日なんですが…)
      スタッフにリタイアすることを告げ(腕でバッテンをしただけです、もちろん)、ビブについていたバーコードが切り取られ、TDSはここで終わることに。

      このあと、回収が来るまで1時間待機。
      さらにブール・サン・モーリスまでがたんごとんとクルマに揺られ、バスに乗り換えて、あちらこちらのエイドに立ち寄り、シャモニーへ戻ったのは、日付が変わった3時ころ…
      そっちも辛かったです。

      不甲斐ない結果に終わってしまって、それを書いている今もちょっと情けない気分になってしまうという…
      でも、すごい景色を見ることができて、それは大満足。
      あと半分残してしまったのですが、そこにはどんな景色があったのでしょう。
      そしてその先にあったシャモニーの風景はどんなだったでしょう。
      心残りがたくさんできてしまったTDSでした。


      それでは、また。

        

      秋晴れのお山日和

      0

        今日はお店をハラにまかせ、とあるイベントの下見に行ってきました。
        快晴無風、空は真っ青、秋晴れのお山(サボり)日和。
        木々は少しずつ、緑から黄色へ変化しつつあります。
        あと数週間で黄色や紅色に染まっていくのでしょう。
        ここからが山歩きのハイライトと言えるかもしれません。

        御嶽山の噴火のニュースはショッキングですが、山で楽しむ気持ちは変わらず持ち続けようと、改めて思いました。
        予習と備えと反省は忘れることなく。


        それでは、また。

          

        今日の富士山

        0

          今日の富士山 2014.09.27 11:18

          今日は秋晴れでお出かけ日和でした。
          雲ひとつなく、富士山もくっきりと見えていた午前中。
          その後、御嶽山噴火の一報が…

          多くのハイカーで賑わっているところに突然の噴火。
          動画や画像を見ると、それはもう恐ろしいばかりで。
          富士山もいつかはこのように噴火する、と言われ続けていますが、実際に起きたら、どう対処すればいいのか、真剣に考えてしまいます。
          富士山周辺に住んでいるものとして、またそこを遊び場にしているものとしては、その対処方法を常に考え、そういった可能性(危険性)と隣り合わせであることを今一度肝に銘じておかなければならない、と改めて思いました。

          そんなことを思いながら、夕方の富士山を。

          被害や影響は大きいようですが、まずはハイカーのみなさんが無事に下山されますことを祈ります。


          それでは、また。

            
           

          TDS vol.2~Lac Combal-Alpetta~

          0
            2014.08.27
            TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie)


            Distance : around 119 km
            Positive height gain : around 7,250m
            Time limit : 33:00


            >>その1 「TDS vol.1~Courmayeur-Lac Combal~」はこちら

            Lac Combalはさえぎるものが何もなく、強い風が吹いていて、たまらずシェルを羽織ってリスタート。
            この先、ほとんど着ていることになるのですが。
            そのぶん、澄んだ空気が空を青くして、眩しいほどの景色に見とれながら進みます。


            Lac CombalからCol Chavannesまでは600mちょっとの登り。
            コース中、最も高い地点へ向かいます。
            眼下にこれから登ってくる選手たちが見えます。

            見えているけれど着かない、まるで富士山と同じです。
            ほとんどの選手がストックを使って、一歩一歩がんばって登っています。
            置いていかれないように、必死に付いていきます。

            コルが目の前に迫ってきました。
            あとちょっと。


            11:44 Col Chavannes 19.7km 
            やれやれ…やっと登ってきました。
            谷間にいたときには見上げていた山々が眼前に迫るように。


            そして、トレイルはさらに続いています。
            そう、ここからシャモニーまではまだ100kmもあるのだから…

            ここからはこんなふうに、走りやすいなだらかな下り。
            …でも10kmもある。
            飽きない程度に走って、気分転換に歩いたり、写真を撮ったり。

            こんな雄大な景色が目の前に広がっていたら、脚をとめて見入ってしまいます。
            標高2,000mを超えるところで、こんな景色を見ながら走ることができる。
            コースは厳しいのですが、CCCとはまた別の絶景が続き、本当に飽きません。

            そしてまた、来た道を振り返って見ます。
            ぽつぽつとランナーがいる程度…
            空が青いなぁ。

            長い下りももうすぐ。
            谷が見えてきました。
            しかし、あっさりと登り返しが待っています。

            目を凝らせば、これからいく道が見えている。
            およそ国内のレースでは味わえない光景です。
            あの丘を越えれば、と思って進みますが、その丘が大きい。
            そして、遠い…

            さらにはるかなる道を、このあとも進んでいきます。

            次回が「哀戦士」編になりそうです。
            つづく。



            それでは、また。

              
             

            『J-TRAIL』(ジェイ・トレイル)2014 SPECIAL ISSUE トランスジャパンアルプスレース2014

            0

              『J-TRAIL』(ジェイ・トレイル)2014 SPECIAL ISSUE トランスジャパンアルプスレース2014
              ¥960(消費税込)


              例年以上の盛り上がりと関心を集めた「トランスジャパンアルプスレース」。
              さまざまなドラマが、雑誌という形になってよみがえります。
              こうして改めて目にすると、やっぱりみんなすごいなぁ、と素直に思います。
              近隣の書店では販売されていないので、お近くの方はぜひ当店で。

              -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

              2年に一度の世界最高峰の山岳トレイルレース『トランスジャパンアルプスレース』。
              日本アルプスを越えて富山湾から太平洋まで総距離415km、制限時間は8日間と3時間。
              本州縦断に挑んだ、30名の山男・山女たちのの激闘の姿を追った渾身のドキュメンタリーです。


              特集 遥かなる旅路
              【特別手記】望月将悟 TJAR3連覇達成への軌跡
              【フォトエッセイ】eternal moon 永遠の月
              【プレーヤーズストーリー】日本アルプスを制覇したランドマスター
              【グラフで振返る大会模様】プレイバック TJAR2014
              【TJARコースプロフィール】日本アルプス縦断、それは登山家たちの憧れの旅だ
              【How about TJAR】教えて、TJAR
              プレーヤーズファイル】TJAR2014 本戦出場者30名リスト


              ​-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
              あれからまだひと月ちょっとしか経っていないんですね。


              それでは、また。


                
               

              今日はおやすみ

              0

                いつもATC Storeへご来店いただき、誠にありがとうございます。
                本日9/24(水)は定休日でした。
                明日はいつも通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

                台風の影響で、お天気ぐずついていますが、週末はまたすっきりと晴れそうです。
                きっとみなさん、あちらこちらの山へおでかけになるのでしょう。
                冷え込みも進んでいるので、防寒対策はぬかりなく。


                それでは、また。

                  

                ふじあざみ

                0

                  祝日の今日、各地からたくさんの方がお店にきてくださいました。
                  意外なところからのご来店が続き、いろんなお話ができて楽しい一日となりました。
                  …というわけで、昨日やっと「その1」を書いたTDSですが、「その2」はまた後日ということで。

                  秋冬物、続々と入荷しております。
                  アークテリクスやパタゴニア、フーディニも入ってきました。
                  狭い売場は大混乱です。
                  FacebookやTwitterでのご案内も遅れておりますが、少しずつおしらせしてまいります。
                  それまで待てない、という方はぜひご来店ください。

                  今日の画像は、先日行った富士山麓で撮ったフジアザミです。


                  【おしらせ】
                  明日9/24(水)は定休日となります。


                  それでは、また。

                    

                  TDS vol.1~Courmayeur-Lac Combal~

                  0
                    2014.08.27
                    TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie)


                    Distance : around 119 km
                    Positive height gain : around 7,250m
                    Time limit : 33:00


                    昨年「CCC」を完走し、次の狙いとして、この「TDS」を選ぶ。
                    いつかは「UTMB」、そのためにもひとつづつクリアしていこう、というやや壮大な計画の第2弾。
                    …だったのですが、結果は55.7km地点でリタイア。

                    どんな旅だったのか、そろそろ振り返っておこうと思います。
                    前日から降り続いた雨は、朝になって小雨と霧に。
                    でも、スタート地点はシャモニーからモンブラン山脈をはさんだ反対側のクールマイヨール。
                    もしかしたら降っていないかも…と期待して早朝バス移動。

                    クールマイヨールには世界中からおよそ1,600名のトレイルランナーが大集結。
                    そして雲ひとつない、夜明け間近の空。

                    7時スタート、119kmで7,200m近い累積標高。
                    しかも「UTMBよりキツい」と、シャモニーにきてはじめて聞いて、緊張感丸出しの表情。
                    でも、行くしかない、楽しんで。

                    1~2分ほどスタートが遅れたのは愛嬌。
                    街中を縫うように、たくさんの歓声を浴びながら旅路は始まります。

                    街中を抜け、山へ取りつきます。
                    なんと、いきなり1,300m近い登り。
                    延々と登るばかり。

                    まだ始まったばかり。
                    ゆっくりと、一歩ずつ。
                    時々振り返って、もう?まだ?とにかく登ってきたことを確かめるように。


                    08:25 Col Checrouit 6.6km
                    800m登って最初のチェックポイントに到着。
                    やれやれ。

                    少しだけ水分補給して、あと500mがんばります。
                    渋滞がところどころ発生し、こんな景色を右手に見ながら休憩。
                    もうずっと渋滞でもいいな…

                    昨日までのお天気がウソみたいに、青空が広がっています。
                    日射しは強いものの、風は少し冷たく、レースコンディションとしては申し分無し。

                    そして、見渡せば見たことのない景色がどこまでも広がっています。
                    いつも以上に写真を撮りまくってしまいます。
                    昨年のCCCもすばらしい景色の中を走りましたが、また別のすばらしさ、そしてすごさの景色が目の前に。

                    延々と続く登りも、この景色ならガマンできる…わけではありませんが、気分は高まります。
                    他のランナーもカメラを片手に、ときどき立ち止まっては撮影。
                    そりゃそうだ、こんな景色だもん。

                    日本と違い、森の中のコースがほとんどありません。
                    ですから、はるか先にいるランナーを見て、この先のコースがどんなところを通っているのか、すぐにわかります。

                    標高が上がれば、また見えてくるものが違うというごほうびも。

                    空に向かって登っている錯覚も。
                    少しずつ近づいているんだ、と思ってしまうほど澄んだ空。

                    もうずいぶん遠くまで来ちゃったな、でもまだまだ始まったばかりなんだよな。


                    09:41 Arete du Mont-Favre 11.1km
                    2,409m、コース中3番目に高いところ。
                    これより高いところがあと2つもあるなんて…

                    そして4km、標高差400mちょっとを気持ちよく駆け下ります。
                    がんばって登った甲斐があります。

                    これまではゆっくりだったのですが、ここは流れるように景色を楽しみます。
                    集中していないと転びそうな場所も多く、地面が硬いということもあり、こんな序盤でケガをしてももったいないので。


                    10:23 Lac Combal 15.0km
                    ここは最初の関門。
                    10:45だったので、思っていた以上に時間的余裕はなし…

                    「あと100kmもあるんだ…」とこのときは思っていました。
                    時間に追われながらも、それはいつものことと割り切っていたので。

                    次回「哀戦士」編(?)につづく。


                    それでは、また。

                      

                    《OMM》Phantom Hoodie

                    0

                      《OMM》Phantom Hoodie
                      ¥23,000

                      この秋、日本ではじめて開催される『OMM RACE』。
                      本場イギリスでは、参加者のレベルに応じたクラスが用意されているのですが、そのなかでもトップに位置するエリートクラスに参加する選手向けに作られたウエアがこの『Phantom Hoodie』。

                      Kamleika Race Jacket』などに使われているカムレイカファブリックを採用したソフトシェルジャケットです。
                      タイトフィットですが、4wayストレッチで抜群の動きやすさ。
                      ファスナーもなく被るだけ、かつ縫い目が少ないので、動きやすさとより高い防水性を誇ります。
                      (ただし、ファスナーがないということは、ベンチレーションもできないということになります…)

                      「どうだ!」と言わんばかりのOMMアピール度満載の一着です。
                      カムレイカシリーズの特徴を知り尽くした方には、さらに軽量化されたこのモデルもおすすめ。
                      OMMフリークはこれを着てフィールドに行かなくちゃ!


                      それでは、また。

                        
                       

                      | 1/3PAGES | >>

                      profile

                      calendar

                      S M T W T F S
                       123456
                      78910111213
                      14151617181920
                      21222324252627
                      282930    
                      << September 2014 >>

                      Instagram

                      Instagram

                      Facebook

                      Twitter

                      selected entries

                      archives

                      recent comment

                      recent trackback

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM