いよいよ明日エントリースタート「OMM JAPAN 2016」

0

    「OMM JAPAN 2016 SHINANO OMACHI」2016.11.12-13


    長野・大町を舞台に、体力・知力・判断力、そして楽しむ心を存分に発揮する2日間の山遊び。
    参加者個々の「山の総合力」を披露する場でもあります。
    かといって、そんなに肩肘張ることなく、冒険心を持って参加すれば、きっと笑顔でフィニッシュできるはずです。
    さあ、3回目となる今年はどんな風景が待っているのでしょうか。

    エントリーはいよいよ明日6/1(水)23時から、クラス・カテゴリーによっては激戦が予想されます。
    バディとともに、入念な打ち合わせを!


    それでは、また。


      


    「Coming This Fall」

    0

      石川弘樹さんが「東海自然歩道FKT」で背負っていた「GREGORY Rufous」。
      名品が復活するのか?
       
      「Coming This Fall」そのメッセージに期待が高まります。


      それでは、また。


        


      《GREAT COSSY MOUNTAIN》M(U)D DOG Bottle Holder

      0

        《GREAT COSSY MOUNTAIN》M(U)D DOG Bottle Holder
        ¥2,500
        +tax


        ペットボトルや市販のウォーターボトルに簡単に取り付けられる、Gコ山のボトルホルダー。
        毎日のランニングに欠かせない水分補給が、これがあればいつでも手軽にできます。
        さまざまなカラーの組み合わせで入荷しましたので、お好みの配色を選んで、ランニングを楽しみましょう。
        サイズはショートとレギュラーがあります。
        ペットボトルにはレギュラーが最適、市販ボトルがメインならショートがおすすめです。

        店頭にサンプルご用意してありますので、装着感などをチェックしていただけます。
        ぜひランニングのお供にどうぞ。


        それでは、また。


          


        ロゲイニングお疲れさまでした

        0

          今日は朝霧で「富士山麓ロゲイニング」が行われました。
          6時間の部に参加された方がご来店され、夕方のお店はめずらしく混雑しました。
          12時間の部は先ほど終了したようですが、終盤は霧に包まれて大変だったのではないでしょうか。
          参加されたみなさまお疲れさまでした。

          それを踏まえた上で、来週6/1(水)は「OMM JAPAN 2016」のエントリーです。
          今日の経験を活かしてエントリーしてみてはしてみてはいかがでしょうか?
          あの面白さをみんなで経験しましょう!

          ちなみにこの写真の場所も、今日のロゲイニングで通った方もたくさんいるはず。

          明日もいつも通り営業いたします。
          みなさまのお越しをお待ちしております。


          それでは、また。


            


          《UltrAspire》Epic

          0

            《UltrAspire》Epic
            ウルトラスパイア エピック

            ¥28,500
            +tax
            Color:Luminus Blue / Volume:25L / Weight:500g

            ウルトラスパイアからロングトレイルハイキングやファストパッキングなどに対応した軽量パック「エピック」が登場。
            トレイルランニングパックで培った機能性を移植して、フィット感と使いやすさを両立しています。

            トップローディングでクラシックスタイル。
            フロントには大型のメッシュポケットもあり、収納スペースは十分。


            左右に小物収納用のポケットを装備。
            ボトルホルダーには付属のウルトラフラスク(550ml×2)の収納が可能。
            ウルトラフラスクは柔らかい樹脂で、胸に合うよう少し椀曲しているので、当たりが少なくストレスを感じません。

            サイドポケットには行動食やカメラなどが入ります。
            底部にはレインカバーも付属で、荒天時のハイキングでも安心です。
            サイドのコンプレッションは雨ブタとの連動で、しっかりとホールドします。
            ポールorピッケルホルダーももちろん装備。

            チェストストラップはザイゴスなどと同じ「MaxO2スターナムストラップ」を採用して、締め付け感の少ない、それでいて揺れの少ないフィット感があります。

            夏山シーズンまもなくスタートしますが、おすすめの軽量パックです。
            …が、すでに店頭在庫残り1点、代理店在庫なし、となっております。
            WEBに掲載する前に売り切れてしまいそうですので、お早めにどうぞ。


            それでは、また。


              


            OMM Pack 2016 Model

            0
              OMM、2016シーズンの新作・新色が届きました。

              《OMM》Ultra 8 ¥9,000 +tax
              Color:Orange・Blue・Purple・Yellow / Volume:8L / Weight:235g

              OMMパックの特徴である揺れやブレの少なさやフィット感の高さを、トレイルランニングやウルトラマラソンにも、ということでスモールサイズのパックが新登場。
              特徴のあるハーネスシステムで、ランニング時に安定感を発揮します。

              《OMM》Classic 25 ¥15,500 +tax
              Color:Purple・Yellow / Volume:25L / Weight:670g


              《OMM》Classic 32 ¥16,500 +tax
              Color:Blue / Volume:32L / Weight:700g


              定評のある中型パック「クラシック」シリーズ、ニューカラーとカラーパターン変更でイメージが変わりました。
              これまでは中央の生地がブラックで切り替えていましたが、2016年モデルは切り替えなしの単色に。
              25にはパープルが加わり、32のブルーも発色良く、明るい感じになりました。

              それそれの詳細についてはまた後日。
              取り急ぎ、本日入荷しましたことをお知らせしておきます。


              それでは、また。


                


              春から夏へ

              0

                いつもATC Storeへご来店いただき、誠にありがとうございます。
                本日5/25(水)は定休日です。
                明日はいつも通り営業いたします。

                春らしい姿の富士山も、これで見納めでしょうか。
                梅雨に向かって、少しずつ湿度が上がってくるようです。
                そうなると、富士山が姿をあらわすことも少なくなってきます。
                春から夏へ移り変わっていくときなんですね。


                それでは、また。


                  


                「毛無山-雨ヶ岳-竜ヶ岳」ぐるり

                0
                  2016.05.19 毛無山-雨ヶ岳-竜ヶ岳

                  好天となったこの日は「道の駅朝霧高原」を起点に、毛無山から竜ヶ岳をぐるりとするコースへ。
                  道の駅を出てすぐ東海自然歩道へ。
                  牧草地の脇を抜けると、牛たちがお出迎え。
                  のんびりとした風景。

                  麓の集落を抜け、毛無山登山口へ。
                  ここから約1,000mの登り、この日最初にして最大の急登へ。
                  もう初夏を思わせるような陽気で、登り始め直後から汗が止まりません。
                  滝を見て涼んだ、つもり…

                  新緑が鮮やかな登山道をよいしょよいしょと登っていきます。
                  はい、半分。

                  ツツジが綺麗に咲いていました。

                  展望所からは富士山西麓が一望できます。
                  山頂よりもここからの方が富士山の景色は迫力あるような気がします。

                  ここまでくれば、山頂まではもう少し。
                  あーやれやれ、と登っていると、下から急接近する気配が。
                  スカイランニングの帝王、宮原さんでした。
                  あっという間に過ぎ去った宮原さんと山頂で再開。
                  汗だーだー、息ゼーゼーで「どれくらいで登ったんですか?」と聞くと、「41分です」とさわやかに。
                  よんじゅういっぷん…どうしたらそんな時間で登れるのでしょうか。
                  でも、一瞬でしたが、世界レベルの登りと走りを見ることができました。

                  宮原さんを見送り、しばし休憩したのち、雨ヶ岳へ向かいます。
                  天子山地を見渡せるポイントはこのコースのハイライトのひとつ。
                  ちょうど1回目のUTMFが行われた日と同じ時。
                  4年前はこの稜線を、何人ものランナーが駆け抜けたわけです。
                  その亡霊があちらこちらに。

                  タカデッキからの富士山。
                  何度も通過していて、今回初めてここがタカデッキであることを確認しました。

                  毛無山から快適な尾根を伝って、ちょっと登り返すと雨ヶ岳。
                  ここからこんな風に富士山を見たのは初めて。
                  今回はいろんな発見があります。

                  端足峠まで長い長い下り。
                  笹とブナの森を駆け下ります。
                  端足峠で降りてしまうことも考えましたが、当初の予定どおり竜ヶ岳へ。
                  ここの登り返しは地味にキツい…しかも暑い…

                  誰もいない竜ヶ岳に到着。
                  この景色を独占できるというのは、ぜいたくなこと。

                  本栖湖までの下りは、富士山を眺めながらのスイッチバック。
                  そこから東海自然歩道で朝霧へ戻ります。

                  ぐるっとまわって、約29km。

                  道の駅朝霧高原 9:15 - 毛無山登山口 10:10 - 富士山展望所 11:40 - 毛無山山頂 11:55 - タカデッキ 13:00 - 雨ヶ岳 13:25 - 端足峠 14:00 - 竜ヶ岳 14:00 - 県境 16:35 - A沢貯水池 - 道の駅朝霧高原 17:55

                  でした。
                  このルートは水場がないので、計画されるときは水分を十分に持ってからお出かけください。
                  (本栖湖でルートを外れればあります)
                  登りがいはあるし、登れば絶景が待っていますよ。


                  それでは、また。


                    


                  《ARC'TERYX》Men's Motus Crew SS 

                  0

                    《ARC'TERYX》Men's Motus Crew SS 
                    アークテリクス メンズ モータスクルー SS

                    ¥7,500
                    +tax

                    Color:GinkoLeaf・AdriaticBlue・Pangea
                    Size:S・M


                    「速乾性」をうたうシャツは数多くあれど、アークテリクスオリジナルの素材「Phasic」を使用した製品ほど「速乾性」を感じることのできるものはありません。
                    というわけで、何度も登場しているアークテリクスの代表的ウエア「Motus Crew SS」のご紹介です。

                    吸水性に優れたポリエステルを70%と、水分を含まないポリプロピレンを30%の割合で配合した素材を肌面に。
                    水分(汗)を吸い取り、拡散することで速乾を促し、汗冷え感もなくなります。
                    湿度の高い時や日差しの強い時、程よい風の吹いている時など、その乾きの速さに驚くかもしれませんし、全く気にもならないほどいつの間にか乾いている、かもしれません。
                    発汗量の多くなるこれからの時期、ランニングや登山、ハイキングなどでその良さを、きっと感じていただけると思います。
                    同素材のベースレイヤー、女性用など多種多様ありますので、ぜひ一度お試しください。


                    それでは、また。


                      


                    《Workshop》地図読み講習会「基礎編」

                    0
                      《Workshop》地図読み講習会「基礎編」
                      2016.05.22 @朝霧野外活動センター


                      安全に山を楽しむための基礎知識「読図」。
                      地図を読むことで得られる情報を普段の山遊びで活かすことができれば、トレイルランニングもハイキングも楽しくなる…ということで、基礎編と応用編の2回に分けて、地図読み講習会を行います。
                      今日は初日の基礎編を朝霧野外活動センターで行いました。
                      講師はアドベンチャーレースやシクロクロスで活躍している宮内佐季子さん。

                      各地で講習会を行っている宮内さん。
                      わかりやすくてすぐにでも実践できる内容を細かく解説。

                      基礎中の基礎、整置の説明。

                      地図とコンパスを持って、目標物に向かいます。

                      じっくりと時間をかけての座学。
                      谷、尾根、鞍部などなど、だんだん見えてきました。

                      今日学んだことを、次回フィールドでの応用編で実践します。
                      ご参加いただきました皆様、次回もお楽しみに!


                      それでは、また。


                        


                      | 1/4PAGES | >>

                      profile

                      calendar

                      S M T W T F S
                      1234567
                      891011121314
                      15161718192021
                      22232425262728
                      293031    
                      << May 2016 >>

                      Instagram

                      Instagram

                      Facebook

                      Twitter

                      selected entries

                      archives

                      recent comment

                      recent trackback

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM